ちょっと何言ってるかわからない

2024年03月18日

国会中継、サンドウィッチマンでええやん!

 

毎晩、眠りにつく前に私の心を癒してくれるのは、サンドウィッチマンの動画。間違いない!! と富澤さんの「ちょっと何言っているかわからない」は、まさに至福の時間だ。

 

一方、テレビをつければ、そこには理解不能な言説を繰り返す国会議員たちの姿。思考力、記憶力、論理的思考…どれを取ってもサンドウィッチマンの方が圧倒的に上ではないか?

 

サンドウィッチマンの漫才と国会議員の質疑応答、何が違うのか?

わかりやすさ: サンドウィッチマンの漫才は、誰もが理解できるシンプルな言葉で深いメッセージを伝える。一方、国会議員の質疑応答は、専門用語や難解な言い回しで、何を言っているのかさっぱりわからない。

 

ユーモア: サンドウィッチマンの漫才は、笑いと感動を織り交ぜ、見る人の心を掴む。一方、国会議員の質疑応答は、揚げ足取りや罵倒合戦で、見ているこっちが恥ずかしくなる。

 

人間味: サンドウィッチマンは、親しみやすいキャラクターで、視聴者に共感を与える。一方、国会議員は、権力に胡坐をかき、国民の声に耳を傾けない。

 

結論:

サンドウィッチマンを国会に呼んで、政治家たちに漫才で政治のあり方を指南してもらいたい。

 

提案:

国会中継の代わりにサンドウィッチマンの漫才を放送する。

政治家研修にサンドウィッチマンを招き、わかりやすくユーモアのある政治の授業を行う。

国会議員の発言をサンドウィッチマンが翻訳する。

 

国民の声:管理人だけの感想

「サンドウィッチマンの方がよっぽど頭いい!」

「サンドウィッチマンの漫才で政治を学べるなんて最高!」

「政治家もサンドウィッチマンを見習って、もっとわかりやすく話してほしい!」

 

サンドウィッチマンのコメント:さっき電話したら富沢さんが出たので聞いた結果です。富沢さんですよ富澤さんではない。ちょっと何言っているかわからないって?

「僕たちで政治を変えることはできないかもしれないけど、少しでも国民の皆さんに政治を身近に感じてもらえるように頑張りたいと思います。」

 

未来への希望:

サンドウィッチマンの力で、日本の政治がよりわかりやすく、ユーモア溢れるものになることを期待したい。

 

追伸:

富澤さんの「ちょっと何言っているかわからない」を政倫審の質問者に使わせてあげたい。

 

M1優勝間違いない!!