暑いなのか熱いなのか朦朧としてきますね。

2023年07月13日

暑い日の過ごし方。特に夜は、以下がおすすめです。

 

・エアコンをつけて涼しく過ごす。

・冷たい飲み物を飲む。

・扇風機を使う。

・冷たいシャワーを浴びる。

・薄着を着る。

・日陰で過ごす。

・運動を控える。

・水分補給をこまめに行う。

・疲れたら休む。

 

夜は、日中よりも気温が下がることが多いため、エアコンをつけて涼しく過ごすことができます。また、冷たい飲み物やシャワーを浴びることで、体を冷やせます。薄着を着たり、日陰で過ごしたりすることで、さらに涼しく過ごすことができます。

 

運動は、体温を上げるため、暑い日にはあまりおすすめできません。水分補給をこまめに行うことで、脱水症状を防ぐことができます。疲れたら休むことも大切です。

暑い夏を快適に過ごすために、これらの方法を参考にしてください。

 

この時期たびたび出てくる言葉があります。WBGTです。

 

熱中症指数(WBGT)とは、気温、湿度、日射量(輻射)の3つの要素から算出した指数です。WBGTが上がるほど、熱中症のリスクが高くなります。

 

WBGTを算出するには、次の式を使用します。

WBGT = 0.7 × 気温 + 0.2 × 湿度 + 0.1 × 日射量

気温は摂氏で、湿度はパーセント、日射量はワット/平方メートルで表します。

 

WBGTは、20℃以下では熱中症のリスクが低いですが、25℃を超えると急激に上昇します。WBGTが30℃以上になると、熱中症のリスクが非常に高くなります。

この言葉は衛生管理士資格受験では必ず出題されるほど重要です。

 

しかし単位が℃であるために摂氏と勘違いするのです。30℃といっても気温ならばたいしたことないですがWBGT指数ならば厳しいのです。

 

熱中症の症状には、頭痛、めまい、吐き気、嘔吐、筋肉痛、倦怠感、意識障害などがあります。熱中症を疑った場合は、すぐに医療機関を受診してください。

熱中症を予防するには、次のことに注意してください。

水分補給をこまめに行う。

日陰で過ごす。

重労働や激しい運動を避ける。

通気性の良い服を着る。

日焼け止めを塗る。

熱中症の症状が現れたら、すぐに休養し、水分補給をする。

熱中症は、生命に関わる危険な症状です。熱中症を予防するために、上記の注意事項を守るようにしてください。

 

この時期知らないがゆえに水分を取りすぎて体調不良になる人もいますね。

 

熱中症対策として水分の取りすぎが危険な理由は、以下のとおりです。

水分を過剰に摂取すると、体内のナトリウム濃度が低下し、低ナトリウム血症を引き起こす可能性があります。低ナトリウム血症は、頭痛、めまい、吐き気、嘔吐、筋肉のけいれんなどの症状を引き起こす可能性があります。

水分を過剰に摂取すると、体内の電解質バランスが崩れ、心臓に負担をかけてしまう可能性があります。

 

水分を過剰に摂取すると、尿量が増え、体内の水分量が減少する可能性があります。これは、脱水症状を引き起こす可能性があります。

熱中症対策として水分を摂取することは大切ですが、過剰に摂取することは避けるようにしましょう。

 

適切な水分補給は、体重1kgあたり1日に約35mlです。ただし、運動量や気温などによって必要な水分量は異なりますので、自分の体調に合わせて水分補給するようにしましょう。お薦めは水出しの麦茶です。ミネラル豊富でカフェインも少なめ糖分もほぼ心配ないですからね。